子どもたちからよく言われるんです。
「なんで、大人なのにそんな楽しそうなの?」
「大人なのにちゃんとしてないよね、楽しそうだからいいけど」
などと言われます。
子どもたちは大人が楽しそうに仕事するのが不思議みたいです!
たまに、社会不適合者と言われます。笑
なぜ、楽しい人生が送るれるのか?
それは、やりたいことをやっているからです!
やりたいことをやろうとすると、
こんなことやって周りからなんて思われるだろう。
バカとか思われないかな?
まぁ、無難な道でいいかな
いろんなやめる理由がでてきます。
それが固定概念です。
子どもたちも、こうでなければいけないという可能性を限定される言葉から勉強やスポーツに影響が出てる可能性があります。
そんななかでやりたいことをやる人生にするためにはまず、
小さなことでもやりたいことをやってみる!!!
がオススメです。
ちいさなチャレンジでもなんでもいいんです。
朝にいつもより少し大きな声で挨拶する!
などなんでもいいんです。
自分がやりたいことをやる人生を生きるために一歩何かに踏み出してみてください。
以上で
やりたいことをやって楽しい人生を生きるためにはどうしたらいいですか?
に対してのお答えでした!