子供たちのもっといいところをみてあげたいにも
関わらずどうしてもイライラが先行してしまう方はいませんか?
なんかカリカリして強く当たってしまうんですよねなどの
経験がある方いませんか?
これらのイライラだったりが先にでてしまうのではなく、
子供たちを受け入れてあげられることができる
そんなイライラ解消法パーーート2!!!
についてお伝えしていきます。
パート2は何かというと…
呼吸
をすることです。
この呼吸をすることによって、脳内物質にセロトニンという物質がでてきます。
このセロトニンという物質が出てくることによって、
人の幸福感というのが増します。
さらに、落ち着いていくというような
身体の仕組み、脳の仕組みというものがあります。
なので、どのようなイライラがおこっていたとしても、
この深呼吸をしていくだけで、脳内物質のセロトニンがでて、
幸福度が増し、落ち着きを取り戻すということができるようになります。
なので、イライラが抜けるだけではなくて、
子供たちのいいところが、多く見れてきたり、
子供たちこんな素晴らしいことできていたんだ!
ってということに気付いたりすることができる自分の体の状態になることができるのに
深呼吸をするだけでかなりできるようになっていくのです。
そしてもちろん深呼吸だけでもできるのですが、
みなさんこのイライラや怒り、実際、何秒保つことができると思いますか?
そう2秒です!
なので、あなたが2秒以上怒っているとしたら、
あなたの周りの人がこの人怒ってるの長いな~
10分くらい怒ってるなっていう人をみたら、
それは、ウソ!
の可能性があります。
なので2秒以上怒っている人は、
何か怒りたい理由があるのです。
もしかしたら子供たちをコントロールしたいがために、
怒っているというのがあるかもしれません。
しかしお母さんたちが、
日常生活で忙しい、家事が大変にも関わらず仕事
もしているかたもいますよね?
そんないろんなことをやる状況であるというのは、
怒りモードにならざるおえない環境にいると思います。。
なのでそういった時の対処法としても
ぜひこの深呼吸
一度呼吸を整える
これだけをするだけで、幸福感を増し自分の落ち着きを取り戻す
そして、子供たちとより深い関係を繋ぐことができる
そんな状態に是非お母さんたちにはなっていただきたいのです。
ぜひ、イライラを解消するためにこの深呼吸をやってみてください。
詳しくは下記の動画・HPからもどうぞ!!
↓↓↓
【らく塾channel動画】
【津島市中学生向けやる気・成績アップ学習塾HP】
http://rakujuku.jp/
[あなたに必要な情報が手に入る、かも?]
LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40idn0667i
楽読HP
https://rth.co.jp/access/tsushima