【あなたは何色のメガネをかけて人を判断していますか?】
についてお伝えします!
うちの子供、勉強できないんです〜!!
というのはなぜそう思ったのでしょう?
よく聞く言葉です、しかし何かと比べたり評価によってこちら側からそれを勝手に判断しています!
果たして本当にその子は勉強ができないのでしょうか?
そして勉強ができないと勝手に思いこんでいる子供達!!!
果たして本当にあなたは勉強ができないのでしょうか?
人の苦手なものというのは、小さいころの失敗経験や言葉がけによって苦手が作り出されたと言います!
・初めての英語のテストで30点をとってしまった
・バカだなーと言われた
・仲のいい友達と比べた
というようなことから自分で苦手と決めてしまいました。
果たして本当に苦手なのか?
この自分がかけているメガネ、周りの近い存在の人がかけているメガネを変えることによって驚くほどに子供は成長します!
変える第1歩目は、自分のかけているメガネに気づく!
ということをやってみてください^ ^
以上で、
【あなたは何色のメガネをかけて人を判断していますか?】
についてお伝えしました!
ありがとうございました(^^)