【相談ごとがしやすい環境作りの秘訣!】
についてお伝えします!
相談をされるとついついアドバイスばかりしてしまうことってありませんか?
逆に相談する時って聞いてほしいだけ、もしくは意見聞けたらいいってことありませんか?
判断をしてしまうと子供達は否定されたように感じてしまいます。
なので私の意識していることては、
①中立の立場で聴く事に徹する。
良い悪いのジャッジをしない
②何か伝えたいことがあるときには、
「私の意見を伝えていい?」
と許可をとる。
③いつでも最高に素晴らしい存在として見る
ということを心がけています。
それだけで子供達は多くを自分で感じ、新しい一歩を歩んでいきます!
以上で、
【相談ごとがしやすい環境作りの秘訣!】
についてお伝えしました!
ありがとうございました(^^)